任意売却の費用について
任意売却のご相談・ご依頼に費用は一切かかりません。

任意売却専門住宅ローン相談センター「にんばいせんもん」ではご相談から・ご依頼・ご売却まで無料です。
売却にかかる諸費用は売却代金から配分される仕組みです
任意売却による売却の場合、売却に必要な費用が不動産の売却代金のなかから配分されます。
これは任意売却をおこなう上でとても大きなメリットです。
配分される費用
・不動産の仲介手数料
・抵当権の抹消登記費用
・滞納しているもの(固定資産税・住民税・マンションの管理費等)
また、転居にかかる引っ越し費用も売却代金からの支払いが可能です。

※住宅金融支援機構は引っ越し費用の支払いが不可になりました。
※税金については滞納額が多額の場合には全額納付にならないケースもあります。
※差押えがある場合の解除費用は債権者との交渉になります。
引っ越し代についてのトラブル

「引っ越し費用は必ずもらえます」や「引っ越し費用は〇〇万円もらえます」といったように、任意売却の成立前に具体的な金額を確約するかのように話をする業者がいます。
しかし、引っ越し費用については、あくまで債権者(金融機関)との話し合いで決まるものであり、事前にわかるものではありません。
また、途中で金融機関との話がうまくいかず、連絡が取れなくなってしまったなどといったご相談もございます。
このようなトラブルをさけるためにも、任意売却の業者選びには十分注意しましょう。
