閉じる

よくあるご質問

FAQ

任意売却について

質問1:金融機関から任意売却をすすめられましたが、任意売却ってなんですか?

任意売却とは、金融機関の合意のもと競売になる前に自宅を売却し、住宅ローンを返済することです。
また、残債が残る場合でも任意売却であれば抵当権を外すことができ、売却が可能になります。

質問2:競売の通知が届いてしまった後でも任意売却はできますか?

競売の開始決定の後でも、任意売却は可能です。しかし、時間的な余裕はありません。
一日も早い相談をおすすめします。
競売の場合には市場価格の50~70%程度の売却価格となり残債務も多く残ってしまいます。
また、引っ越し代金も出ず、強制的に退去しなければいけなくなります。

質問3:固定資産税やマンションの管理費も滞納してしまっています。

固定資産税やマンションの管理費を滞納してしまっている場合、差し押さえをされてしまう可能性もあります。また、管理費等の滞納は新しい所有者に引き継がれてしまうので、通常の売却では難しいです。任意売却であれば管理会社との話し合いはもちろん、売却価格からのお支払いが可能です。

質問4:住宅ローンの滞納が続いています。どうすればいいでしょうか?

住宅ローンの滞納をされてしまうと、金融機関から書面による督促があります。また、長引くと期限の利益を喪失し、債権回収会社へ債権が回っているケースもあります。
出来るだけ早めのご相談をお勧めします。

質問5:任意売却をする場合に費用はかかりますか?

任意売却における費用は、売却金額のなかから支払われるものがほとんどです。
ほとんどの費用はかかりませんが、売買契約時の印紙代(5,000万円以下の売買で1万円)など一部費用がかかるものもあります。
こちらはケースによって異なりますので、ご相談、ご納得のうえお決めください。

質問6:手元に現金がなく、引っ越しができない。

任意売却の場合、引っ越し費用を金融機関が売却代金のなかから支払っていただけるケースがあります。また、買主との話し合いによっても買主が引っ越し代を負担してくれるケースもあります。
引越費用を金融機関が支払ってくれる場合でも、いただけるのは決済時になります。
また、全額ではないケースもありますので、住宅ローンの支払いをストップされたあと、すこしずつでも引っ越し費用をためることをおすすめします。
それでも、引っ越し費用の捻出が難しい場合でも、ご相談ください。

質問7:任意売却のあと、残った住宅ローンはどうなりますか?

任意売却のあとも、任意売却で住宅ローンが完済できない場合には残債務の支払いは残ります。
しかし、残債務については金融機関も生活環境を考慮し、柔軟な対応をしていただけるケースが多いです。
それでも支払いが難しい、またその他の債務があるなどの場合には、債務整理もご検討ください。
債務については、住宅ローン以外のものを含め、相談料が無料の弁護士をご紹介することも可能です。

質問8:離婚の問題がありますが、任意売却はできますか?

離婚と住宅ローンは密接に関係してしまいます。
住宅ローンの支払いは元夫が続け、元妻が住み続けるなどの場合、住宅ローンの滞納が後におきてしまったり、そもそも元パートナーと話をしたくないといったケースもあります。
こちらは私たちがあいだに入り、話し合い・調整をおこないますので、ご安心ください。
また、離婚問題についても相談料が無料の弁護士をご紹介することも可能です。


365日年中無休・相談無料・電話即日対応 0120-402-122
3分で超簡単 あなたの状況チェック

電車JR上野駅から徒歩1分

車近くに駐車場あり

〒110-0005 東京都台東区7-6-5 VORT上野Ⅱ 7F

24時間受付LINE相談 24時間受付メール相談 365日年中無休・相談無料・電話即日対応

閉じる

Q住宅ローンの支払い状況について

Qその他の債務について

前に戻る

Q現在の状況について

矢印 手
前に戻る
お任せください

今までの状況で、当てはまるものにチェックを入れてください。

「個人情報の取扱について」内容を確認

矢印 手
前に戻る